ケファオクでフルスロットル☆
2012.06.28 (Thu)
梅雨なのになんだかパッとしない天気ですね、、、
雨が降るでもなく晴れるでもなく、、、
晴れない気分をソウルで私の好きな
レストランをご紹介しつつ晴らしたいと思います
江南にある、ガイドブックにも多数載っているお店 「ケファオク」をご紹介
夜のメニューだと少々お高いかなと、お昼時を狙って行ったところ、地元のOLさんやちょっとリッチそうな会社員でいっぱいでした~
肉食女子の友人と、これでもかというくらいお肉を食べようと
ふふふ、、、
友人はプルコギの定食をオーダー
肉汁がジウジウ
と、美味しそうな音を立てて、
プルコギのたれが本当に美味しそう、、、

そして私はポッサムの定食を注文しました~
いたるところでポッサムを注文する私。どんだけ豚が好きなんだとよく突っ込まれます

でもここのポッサムは脂身の厚みと弾力が本当に絶妙で、臭みももちろんなく、白菜に包んでスルスル入っていきます

またなんといってもお肉を続けて食べ続けられるポイントが、付け合わせのパンチャン達(おかず)
私のおススメはこちらの大根の葉の水キムチです~
サッパリしててほのかな甘みもあり、これだけでも本当に美味しくて、こちらのキムチの汁を口直しにスプーンで飲むとどれだけでもポッサムが入っていきます~

あとは付け合わせの生の白菜ですね、韓国は本当に白菜が水分を含んでて、日本の白菜とは比べ物にならないくらい甘みがあって柔らかくて美味しいっ
(写真はないですが
)
その味を引き立たせているのがこちらのお店手作りのお味噌(ティンジャン)です~ピントが合ってないですね

もうおお腹パンパンなのに、定食のシメはこちらも名物のキムチマリククス
もうお腹がはち切れる~

酸味の効いたキムチの汁のソーメンは本当に美味
ツルツルと別腹で入っていきましたっ

たらふく堪能した後はお店を出る際に自家製ティンジャンをお土産にご購入~
こちらのティンジャンは市販のものよりピリッと辛くて、私は大好き
日本に帰っても生野菜につけて食べたり、お味噌汁やチゲを作ったりとフル活用してま~す

ギャレリア百貨店に近いお店もいいですが、アックジョンの駅からカロスキルに向かって歩いていく途中にも支店があって、こちらのが日本人観光客は比較的少なめなので、落ち着いてお食事できますよ~
体にもよさそうな新鮮な野菜がお肉と一緒に食べられるケファオク、お近くに行かれたら是非どうぞ
ケファオクフルスロットルでした



晴れない気分をソウルで私の好きな


江南にある、ガイドブックにも多数載っているお店 「ケファオク」をご紹介

夜のメニューだと少々お高いかなと、お昼時を狙って行ったところ、地元のOLさんやちょっとリッチそうな会社員でいっぱいでした~

肉食女子の友人と、これでもかというくらいお肉を食べようと


友人はプルコギの定食をオーダー


プルコギのたれが本当に美味しそう、、、

そして私はポッサムの定食を注文しました~



でもここのポッサムは脂身の厚みと弾力が本当に絶妙で、臭みももちろんなく、白菜に包んでスルスル入っていきます


またなんといってもお肉を続けて食べ続けられるポイントが、付け合わせのパンチャン達(おかず)

私のおススメはこちらの大根の葉の水キムチです~



あとは付け合わせの生の白菜ですね、韓国は本当に白菜が水分を含んでて、日本の白菜とは比べ物にならないくらい甘みがあって柔らかくて美味しいっ


その味を引き立たせているのがこちらのお店手作りのお味噌(ティンジャン)です~ピントが合ってないですね


もうおお腹パンパンなのに、定食のシメはこちらも名物のキムチマリククス



酸味の効いたキムチの汁のソーメンは本当に美味



たらふく堪能した後はお店を出る際に自家製ティンジャンをお土産にご購入~

こちらのティンジャンは市販のものよりピリッと辛くて、私は大好き



ギャレリア百貨店に近いお店もいいですが、アックジョンの駅からカロスキルに向かって歩いていく途中にも支店があって、こちらのが日本人観光客は比較的少なめなので、落ち着いてお食事できますよ~

体にもよさそうな新鮮な野菜がお肉と一緒に食べられるケファオク、お近くに行かれたら是非どうぞ



スポンサーサイト