TeaTherapy美肌茶
2013.08.23 (Fri)
TeaTherapyの韓方茶の中で一番人気のある美肌茶

TeaTherapyオーナーのイ・サンジェ韓方医学博士によると、この美肌茶の材料は約200種類ほどある韓方材料のなかから女性のお肌を美しくするためにと厳選し研究したものなのだそうです
イ・サンジェ先生によると、これらの韓方材料の特徴は
ハトムギ ・・・ 体の中の不要な水分を排出し、老廃物によってくすんでいる肌を明るくする美白効果
トングレ ・・・ 体の中を潤す作用。老化防止、更年期障害、腸を整える作用
クコの実 ・・・ 韓方医学でいう陰を補う作用。体を潤すことで皮膚の乾燥を防ぐ。美肌効果
ということだそうな

基本的に、体の中に老廃物や毒素が溜まってくると手足がむくんだり、せっかく摂取した栄養や美容成分が体内に行き渡らずお肌のくすみの原因となるのは多くの方がご存じですよね
これら老廃物を排出することによって肌のくすみを取り除き、明るいお肌を取り戻す美白効果が期待できる、という訳なのです
また韓方医学でいう津液(日本の東洋医学では水といいます)と呼ばれる体を潤わす水分を補うことにより、肌にもハリをもたせ、ゆえに美肌効果がある、と言われています
この津液、体を潤わせる水分というのは皮膚だけでなく、くちびるや目の乾き(ドライアイ)なども防ぎそれらを潤わす水分のことで、本当に飲み続けることで潤っているんだ~と、ほぼ食事毎に美肌茶を飲む私は実感できましたよ
昨年度の冬までは、基本乾燥肌なので、顔、特に口の周りが粉をふくくらいカサカサで、くちびるはリップクリームが欠かせず、コンタクトレンズをしているのでこまめに目薬を点眼していました
なので化粧水をバシャバシャ使ってもまだ足りない~という感じで、本当に冬は大変でした
ところが今年の冬はどれだけ暖房のきいた室内にいてもお肌がしっとりし、くちびるも皮もめくれず、目薬なんて一切していないです~
これ本当です
私自身が本当にビックリしています(笑)
イ・サンジェ先生の研究論によれば、ストレスなどのために顔(上)に上がった火(熱)を冷ます水の作用があるので、ストレス性ニキビにも効果があるそうで、私もストレスからガンコなニキビがアゴに大きくできたのですが、2,3日飲み続けたら、少しずつ小さくなっていきました
本当に韓方の力ってスゴイな~と、心からの感動を覚えました



そしてもちろん無添加なので、小さなお子さんでも安全にお飲み頂けます
韓方医学では肌の乾燥の症状のあるアトピーの方や小さいお子様には体の内側から潤すと言われているこのような成分を処方することもあるので、毎日お茶として飲み続ければ症状が軽減されていくことも期待できると言われています(あくまでお薬ではありませんが)
以前にもブログに書きましたが、若い時から韓方薬を常に飲み続けていると老化が遅くなる、とイ・サンジェ先生のアドバイスが

私は出がらしになったものを最後はムシャムシャ食べてます
味が気にならない方、最後まで有効活用するには召しあがるのも良いですよ


一度お試しになられた方は必ずといっていいほどリピートされる美肌茶
これからお肌や体調が崩れやすくなる季節がやってきます
毎年必ずお肌のトラブルに見舞われる方、今から早めの養生を心がけることを本当におススメします
美肌茶
についてはコチラ→美肌茶


TeaTherapyオーナーのイ・サンジェ韓方医学博士によると、この美肌茶の材料は約200種類ほどある韓方材料のなかから女性のお肌を美しくするためにと厳選し研究したものなのだそうです

イ・サンジェ先生によると、これらの韓方材料の特徴は
ハトムギ ・・・ 体の中の不要な水分を排出し、老廃物によってくすんでいる肌を明るくする美白効果
トングレ ・・・ 体の中を潤す作用。老化防止、更年期障害、腸を整える作用
クコの実 ・・・ 韓方医学でいう陰を補う作用。体を潤すことで皮膚の乾燥を防ぐ。美肌効果
ということだそうな


基本的に、体の中に老廃物や毒素が溜まってくると手足がむくんだり、せっかく摂取した栄養や美容成分が体内に行き渡らずお肌のくすみの原因となるのは多くの方がご存じですよね

これら老廃物を排出することによって肌のくすみを取り除き、明るいお肌を取り戻す美白効果が期待できる、という訳なのです

また韓方医学でいう津液(日本の東洋医学では水といいます)と呼ばれる体を潤わす水分を補うことにより、肌にもハリをもたせ、ゆえに美肌効果がある、と言われています

この津液、体を潤わせる水分というのは皮膚だけでなく、くちびるや目の乾き(ドライアイ)なども防ぎそれらを潤わす水分のことで、本当に飲み続けることで潤っているんだ~と、ほぼ食事毎に美肌茶を飲む私は実感できましたよ

昨年度の冬までは、基本乾燥肌なので、顔、特に口の周りが粉をふくくらいカサカサで、くちびるはリップクリームが欠かせず、コンタクトレンズをしているのでこまめに目薬を点眼していました


ところが今年の冬はどれだけ暖房のきいた室内にいてもお肌がしっとりし、くちびるも皮もめくれず、目薬なんて一切していないです~


私自身が本当にビックリしています(笑)

イ・サンジェ先生の研究論によれば、ストレスなどのために顔(上)に上がった火(熱)を冷ます水の作用があるので、ストレス性ニキビにも効果があるそうで、私もストレスからガンコなニキビがアゴに大きくできたのですが、2,3日飲み続けたら、少しずつ小さくなっていきました

本当に韓方の力ってスゴイな~と、心からの感動を覚えました




そしてもちろん無添加なので、小さなお子さんでも安全にお飲み頂けます

韓方医学では肌の乾燥の症状のあるアトピーの方や小さいお子様には体の内側から潤すと言われているこのような成分を処方することもあるので、毎日お茶として飲み続ければ症状が軽減されていくことも期待できると言われています(あくまでお薬ではありませんが)
以前にもブログに書きましたが、若い時から韓方薬を常に飲み続けていると老化が遅くなる、とイ・サンジェ先生のアドバイスが


私は出がらしになったものを最後はムシャムシャ食べてます




一度お試しになられた方は必ずといっていいほどリピートされる美肌茶

毎年必ずお肌のトラブルに見舞われる方、今から早めの養生を心がけることを本当におススメします

美肌茶

スポンサーサイト
| HOME |
毎日、一包を4~5回出して飲み続けてびっくりしました。
まず、毎年冬になると乾燥からくる痒みがひどく、全身に引っかき傷やあざが絶えなかったのがこの冬はほとんど痒くありません。
顔の乾燥もないのでお化粧ののりも違います。
利尿効果もあるのか、むくみもありません。
そして何より嬉しいのがお通じが毎朝すっきり!です。
本当に体調がよくなり、感謝しています。
アトピー症の息子がいますが、彼にも飲んでもらうとやはり痒みは軽減するんです。
我が家には手放せないお茶になりました♪